第15回名古屋大学ホームカミングディにて市民公開講座と体験企画を実施します
健康支援
2019/09/25
【市民公開講座】「スポーツは百薬の長!」
本センターの保健科学部の小池晃彦教授による講演と,体育科学部の山本裕二教授による運動指導により,スポーツ(運動)の効果を頭と体で学びます.
【場所】第1体育館
【日時】10月19日(土)10:30~11:30
【定員】先着100名
詳しい内容については, ホームカミングディの該当ページをご覧ください.
http://www.nagoya-u.ac.jp/extra/home-coming-day/hcd_15/event/cat44/post_144.html
【体験企画】親子で楽しむ「動きつくり」「仲間つくり」体験 - ラグビーを教材として-
名古屋大学ラグビー部部長で本センターの体育科学部の佐々木康教授による指導のもと,部員もサポートに入り,ラグビーを教材とした様々な動きつくりや仲間つくりを楽しく学びます.
【場所】陸上競技場(雨天時:新体育館)
【時間】 10月19日(土) 13:30~15:00
【定員】親子50組100名程度(小学生のお子様1名とその保護者1名)
詳しい内容については,ホームカミングディの該当ページをご覧ください.
http://www.nagoya-u.ac.jp/extra/home-coming-day/hcd_15/event/event/cat36/post_3.html