名古屋大学総合保健体育科学センター

HOME > 50 周年記念事業 特設ページ > 寄附のお願い

寄附のお願い

総合保健体育科学センター50周年記念事業への寄附のお願い

名古屋大学総合保健体育科学センターは、大学構成員、ならびに一般市民の心身の健康の維持・増進に貢献することをミッションとして、1975年に設立され、2025年に50周年を迎えます。多くの関係者の方々、また、多数の企業/団体からのご支援、ご尽力のおかげで50周年を迎えることができましたことに、心より御礼申し上げます。その感謝の意を表すとともに、50年の歩みを後世に残し、次の50年の第一歩として、記念行事の開催と、記念誌発行の記念事業を推し進めることに致しました。
この記念事業の遂行のため、勝手ながら、センターに関係のある個人様や企業様にご支援を賜り、寄附をお願いすることに致しました。何卒、温かいご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

寄附の名称

総合保健体育科学センター50周年記念事業

寄附金の使途と予算

寄附金の主たる使途は、記念行事の開催、記念誌の発行です。それぞれの詳しい内容は、各ホームページ(右上にリンクがあります)からご覧いただけます。
大学/学部によっては、この機に億単位で寄付を集め、施設拡充に充てることもあるようで、我々も老朽化が進んでいる名大の運動施設更新などに、寄附を使えればいいのですが、独自の学部生を持たない小さな部局である当センターではそこまで求めず、2桁少ない予算規模と考えています。支出についても、案内文送付をなるべくメールで済ませるなど、努力いたします。最終的に予算に余裕が出た場合は、大学/センターの構成員の健康や運動に関するものなど、センターのミッションに関わるものに使用させて頂く予定です。

寄附のメリット

寄附いただいた個人様、企業様には、記念誌を一冊進呈いたします(2026年2~3月送付予定)。ただし、個人様におきましては、一冊の記念誌発行・送付にかかる費用が3,000円以上と見積もられているため、3口以上(一口1,000円)ご寄附いただいた方とさせて頂きます。できましたら4口以上のご寄附をお願い申し上げます。
また、ご寄附いただいた個人様や企業様のご芳名を、当センターのホームページの記念事業の特別ページや、記念誌に掲載させて頂きます。企業名については、さらに記念行事(式典や祝賀会)中に、スライドやパネルにて掲示させて頂く予定です。もちろん、お名前を載せない形の寄附も可能です。登録時にご指示ください。
なお、個人様では2,000円を超える寄附、企業様では1万円を超える寄附に、寄附控除が適用されます。

個人様、企業様に分けてお申し込み法などをお知らせします。

寄附のお申し込みの詳細

個人様向け

・寄附金額:一口 1,000円 より
  3口以上で記念誌を進呈いたします。
・寄附受付締切:2025年11月30日(日)
・お申し込み方法
 1)ご登録:50周年記念事業の「参加登録」のページにお入りいただき、Microsoft Formsを用いた入力フォームにご回答ください。ご寄附頂ける方は、最後の方にある寄附に関する項目にお答えください。寄付額は予定額で構いません。
 2)ご入金:フォーム送信後、自動メールが送られてくるのでご確認ください。その1~2か月後に、名古屋大学研究協力部研究事業課より「納入依頼書」が郵送されますので、お振込みをお願い致します。
 3)領収書受領:ご入金確認日から約1ヵ月後に、名古屋大学研究協力部研究事業課より「領収書」が郵送されますので、お受け取りください。
・連絡先:ご不明な点は、以下にご連絡ください。
  メールをご利用の場合:50_somu@htc.nagoya-u.ac.jp
  お電話をご利用の場合:052-789-3946(総合保健体育科学センター事務室)

企業様向け

・寄附金額:一口 10,000円 より
・寄附受付締切:2025年11月30日(日)
・お申し込み方法
   ご寄附をご検討いただける場合は、以下のいずれかに、まずはご連絡ください。
  折り返し、詳細なご案内をお送りいたします。
  メールをご利用の場合:50_somu@htc.nagoya-u.ac.jp
  お電話をご利用の場合:052-789-3946(総合保健体育科学センター事務室)
  (名大の寄附のページ:https://jigyoka.aip.nagoya-u.ac.jp/contents/1250.html

50年という大きな節目を迎えるにあたり、多くの皆様のご理解とご協力を賜れましたら幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

ACCESS

アクセス

住所・電話番号
〒464-8601 名古屋市千種区不老町
Tel 052-789-3946
地下鉄でお越しの場合
地下鉄名城線「名古屋大学前」より
総合保健体育科学センター徒歩10分、保健管理室徒歩3分
お車でお越しの場合
原則として豊田講堂前のゲートから入構してください。
詳しくはこちらをご覧ください

RELATED SITES

関連サイト

Designed by WEBLIC合同会社